- 2022年11月19日
医療用ウィッグを新調
スリールの製作でした。✨10年前からのお客様で今回3台目です。他社のウィッグには目もくれず、今回もスリールで新調です。 「美容院代より全然安いわよ💕」 とのことです。 最初にお会いしましたのは、乳がんの抗がん剤治療が始ま […]
スリールの製作でした。✨10年前からのお客様で今回3台目です。他社のウィッグには目もくれず、今回もスリールで新調です。 「美容院代より全然安いわよ💕」 とのことです。 最初にお会いしましたのは、乳がんの抗がん剤治療が始ま […]
医療用ウィッグのご希望の髪形は、9割以上が『もと(今)の髪形』です。 今日、ご相談に来て下さった方も 『今の髪形のウィッグを作ってくださるのですよね?』 と近くの大学病院の看護師さんからご紹介でした。 医療用ウィッグは治療が始まる前のご相談が多いので […]
がん治療のために化学療法が必要になったり 原因不明で髪が抜け始めたときに 今まで縁も無かった『医療用ウィッグ』を探すことになります。 ネット検索をするとたくさんの大手ウィッグメーカーと通販ウィッグ会社の広告がトップに上がってきます。 病院に置いてある […]
普通のウィッグと医療用ウィッグは何が違うのか? 何がちがうのか疑問ですよね? 経済産業省が制定した医療用ウイッグのJIS規格というものがありますが 2022年8月現在21社のウィッグ会社が認定されておりますが、この規格判定を受けていな医療用ウィッグ会 […]
医療用ウィッグ・スリールを生産したり 患者様にスリール製作している吉成ひろみです。 ウィッグはご購入されても ずっと同じ髪形でいるのは飽きてしまう方もいると思います。 髪形が変わらないのも不自然だと心配される方もいます。 スリールのウィッグは再現力が […]
スリールをお作りしました後は、数日お使いいただき再調整と被り方のおさらいをさせていただきます。 こちらの方は製作日の被った状態を写真に撮り印刷をされて(A4に)、鏡の横に置き、それを見本に毎日被るようにされていたそうです。(スバラシイですɶ […]
もとの髪型に限りなく近づけてお作りしましたスリールです。(いつもそうですが) 違和感無くお使いいただけており、私も嬉しいです。🥰 元の髪型に近づけるために、頭の形を再現する独自の縫製とオリジナルのキャップ、被った状態でカットをします。 […]
茨城からAさまがご来店下さいました。 ご来店はお久しぶりになります。 スリールを2台お持ちで最近はメンテナンスに代わる代わるお送りくださっていました。 治療が変更になり体調が安定したことなどで、ご来店下さいました。 お会いするのは1年ぶりぐらいになり […]
通販でも医療用ウィッグは購入できますが、スリールは頭の形に合わせて縫ったり、お顔のバランスに合わせてカットをしたり。もとの髪形の雰囲気に近づけて毛量調整をします。 ご購入後もお使いになって 「もう少し、この辺り軽くならないかしら?」と 気になる部分は […]
先日スリールをお作りしたIさまが、カットの調整にご来店くださいました。 長めにお作りした前髪を、もう少し短くすることと、全体のお長さも4センチ短くすることにしました。 Iさまに10年以上前から医療用ウィッグをお作りさせていただいいます。 脱毛症が酷く […]