- 2023年4月11日
- 2023年4月11日
纏められる医療用ウィッグ
先日スリールをお使いのNさまが ウィッグのカットのご予約でご来店いただきました。 「会社で髪が肩に付く人は纏めるか、 肩に付かないぐらいにカットするようにと言われて。。」 少し長めのボブがお好きなNさまなのと ウィッグは伸びないので 「そうですか、じ […]
先日スリールをお使いのNさまが ウィッグのカットのご予約でご来店いただきました。 「会社で髪が肩に付く人は纏めるか、 肩に付かないぐらいにカットするようにと言われて。。」 少し長めのボブがお好きなNさまなのと ウィッグは伸びないので 「そうですか、じ […]
脱毛を伴う化学療法が始まると 薬の種類で多少の違いはありますが 2週間程度(13日目が多く感じています)から抜け始めます。 脱毛初日は手を入れるたびに写真のように1~3本ほど抜け続けます。 脱毛開始4日目の写真。 このぐらい抜け始めますとシャンプーの […]
スリールの製作でした。✨10年前からのお客様で今回3台目です。他社のウィッグには目もくれず、今回もスリールで新調です。 「美容院代より全然安いわよ💕」 とのことです。 最初にお会いしましたのは、乳がんの抗がん剤治療が始ま […]
医療用ウィッグのご希望の髪形は、9割以上が『もと(今)の髪形』です。 今日、ご相談に来て下さった方も 『今の髪形のウィッグを作ってくださるのですよね?』 と近くの大学病院の看護師さんからご紹介でした。 医療用ウィッグは治療が始まる前のご相談が多いので […]
普通のウィッグと医療用ウィッグは何が違うのか? 何がちがうのか疑問ですよね? 経済産業省が制定した医療用ウイッグのJIS規格というものがありますが 2022年8月現在21社のウィッグ会社が認定されておりますが、この規格判定を受けていな医療用ウィッグ会 […]
先日ご来店いただきましたお客様は、頭皮のデトックスとカットのご予約でした。 お仕事以外のお休みの日やご旅行には、ウィッグ無しでお過ごしになりたいとのご希望でした。 毛量がもともと多かった方なので、抗がん剤治療後6ヶ月でも、しっかりの髪の多さでした。 […]
医療用ウィッグ・スリールを生産したり 患者様にスリール製作している吉成ひろみです。 ウィッグはご購入されても ずっと同じ髪形でいるのは飽きてしまう方もいると思います。 髪形が変わらないのも不自然だと心配される方もいます。 スリールのウィッグは再現力が […]
今日は治療後に伸びてきた髪のお話しです。 先日ご来店いただきましたお客様は、抗がん剤治療の脱毛で去年スリールをお作りさせていただきました。 治療の終わり髪が伸び、最近暑いのでウィッグ卒業も視野に縮毛矯正とカラーのご希望でした。 伸びてきた髪は強い癖毛 […]
スリールをお作りしました後は、数日お使いいただき再調整と被り方のおさらいをさせていただきます。 こちらの方は製作日の被った状態を写真に撮り印刷をされて(A4に)、鏡の横に置き、それを見本に毎日被るようにされていたそうです。(スバラシイですɶ […]
もとの髪型に限りなく近づけてお作りしましたスリールです。(いつもそうですが) 違和感無くお使いいただけており、私も嬉しいです。🥰 元の髪型に近づけるために、頭の形を再現する独自の縫製とオリジナルのキャップ、被った状態でカットをします。 […]