医療用ウィッグのパーマとカスタマイズ


スリールはお客様のもとの髪形に
いろいろな技術で出来るだけ近づけます。

パーマスタイルを再現するときもあるのですが
人毛100%でなく人工ミックスのスリールでも
パーマをかけるときがあります。

先日、ご依頼のKさまパーマスタイルが特徴の方で
しっかり目にカールを付ける必要がありました。


時前にロットを巻いてカールをしっかり付けておきました。

ボリューミーですね。

ウィッグのパーマは1時間ぐらい必要になりますので
ご試着時にお好みを伺い製作日前に
パーマをかけておきます。

いつものように髪をサイドをクリップでとめられたKさま

今回はもとの髪形より長さを少し長めに
お作りすることを最初のご相談で決めていました。

「少し前がこんな感じだったわ」と

以前のお写真を見せてくださいました。

「本当ですね。同じぐらいですね」私。

耳下から強いくせ毛のKさまの髪形は
既製品だと見つからないスタイルです。

ウィッグのサイズも窮屈が苦手とのことで
少し大きめをズレない工夫で被っていただいております。

髪形も被り心地もカスタマイズ。

医療用ウィッグには必要不可欠なことです。





最新情報をチェックしよう!